急に歯が痛みだした方、ちょっとお耳を。(2)

20150920_115123-1

 

今日から本格的な秋の気圧配置になったという。

 

日向にいても多少暑さはあるけど夏のそれとは大きく違う。

 

今までも朝晩はヒンヤリの日が多かったが、これからは絶対に油断出来ない。

 

杏子と柚子にとっては最近の気候はどんどん都合が良くなってきていて、そこは安心。

 

今まで早い時間帯には陽の当たる場所は避けていたのに、ここ数日は好んで窓ぎわの日向にこの通り・・。

 

 

本題です。

 

今回は前回ブログに続き歯が痛い時の応急対処の経絡(ツボ)についての捕捉になります。

 

前回は顔にある2ヵ所のツボの押圧&マッサージでしたが、今回は電車の中や人前でもさりげなくマッサージできる手にある歯痛のツボ合谷(ごうこく)です。

 

場所は手の甲側、人差し指と親指の骨が合流する間際。

ここを押しやすい指の頭や曲げた指関節で気持ちいい位の力でゆっくりと5~6回押圧、その後小さな円を描く様、同様にマッサージします。

 

前回ブログの2ヵ所のツボと合わせて行えば、より効果的です。

 

こうして少しでも痛みを軽減しつつ、早目に歯科へいきましょう。

 

 

関連記事

3月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   ここ数日は寒さがやわらぎ多少は過ごしやすい日がありました。 それも束の間、週明けは寒の戻りで冷え性の方々には辛い日が増えるとの予報です。 そこで3月に誕生日を迎える方々に2月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた、冷え性のツボである脚の「三陰交」への金粒処置(通常540円)の無料サービスキャンペーンを提供させて頂……
9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……
12月の新規様・誕生日キャンペーンのお知らせ。
まだまだ序の口ですが、朝晩の冷え込みは冬らしくなりました。 師走は何かと飲食の機会が増えますが、まだまだ多いコロナ、これから猛威のインフルエンザ、じわじわと感染者数を増やしているエムポックス感染症などの対策は忘れずに。 12月のキャンペーンは2つ有ります。 1つ目は誕生日キャンペーン。 自律神経のバランスを整えて免疫力アップをし、風……
鼻水がつらい方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ暖かくなり、寝つくのも起きるのも楽になった。 今朝などはちょっと布団の中が暑く感じた程。 ところで杏子と柚子。 人間より寒がりで暑がりなので難しい。 とりあえずペットヒーターは入れずにいつものフリースのパジャマだけで寝かせた。 杏子は丁度良いのかスヤスヤ。 暑いと人間でも寝相が乱れ……