膝が痛い方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_0878-1

 

少しだけ涼しくなったとはいえ、まだまだ夕方遅くじゃないと散歩は無理。

 

天気が良いと杏子&柚子は当然早めの時間から散歩モード。

 

リビングはエアコンガンガンだから体調バッチリ。

 

その状態で天気の良い外を見れば行きたくなる気持ちはわるけど・・

 

外は灼熱・・

 

もうちょっとだけ眺めるだけにしておこうね(笑)

 

 

本題です(笑)

 

前回に引き続き膝関連のお話です。

 

今回はエアコン等で脚を冷してしまい、そこから膝の痛みが出ているという方及び脚の冷えで悩む方への経絡(ツボ)療法、マッサージです。

 

まずは足三里(あしさんり)。

ツボの場所は膝の皿の下、やや外側にある骨の出っ張りから指3本ほど下の骨と筋肉の間。軽く押して痛気持ち良い所をさがしましょう。

イスに座り両手の親指を重ねてツボにあて、痛気持ち良い位に押します。ゆっくり4~5回押したら小さな円を描く様マッサージ。

 

次は委中(いちゅう)。

ツボの場所は膝の裏にできる横じわの真ん中。

次に承山(しょうざん)。

場所はアキレス腱下から上にたどり、硬い腱が軟らかい筋肉に変わる所。

 

これらを両手の親指の指頭をあて、やはり痛気持ち良い位の力でゆっくり3~4回押したら小さな円を描く様マッサージ。

それぞれ2~3分で良いでしょう。

 

短時間ですが、そのぶん習慣化しましょう。

 

 

関連記事

自律神経失調症の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   明けましておめでとうございます。   年末から比較的暖かい日が続いているけど夜はそれなりに冷え込む。   弱く暖房を入れるけど、寒さに弱い杏子と柚子には不満かも。   案の定ヒートパッドを敷いたハウスでフリースの掛け布団を被って丁度良いらしい。 &……
眠くて仕方ない方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ一年位、フレブル価格の高騰が目立つ。 著名人が飼っていたり、CMに出ていたりで注目されている事もあるけど、長期に及んで高値安定。 特に一年間のイベント事のタイミングに合わせて目玉(?)商品として「プレミアム・ドッグ」と銘打ち100万円~150万円のプライスタグは珍しくない。 直近では卒業、入学祝いを当て込んでのプ……
11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮ほぐし屋さんです。   11月に入り比較的温暖な日が続きましたが、中旬以降は本格的に冷え込んでくるとのとこです。 風邪をひく方も目立ち始め、小、中学校ではインフルエンザを発症する生徒も出始めましたので、疲労を溜めてしまい抵抗力が下がらない様に心掛けることが肝心です。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好……
寝つきが悪い方、ちよっとお耳を。(1)
 今年も桜の満開のタイミングを逃さずみられた。 幸い大宮周辺は桜のみどころが沢山ある。それぞれ木の年齢が全く違ったり、植えられている場所の条件が違うせいか満開のタイミングも1日~2日ずれてくれるので見に行く都合を合わせやすくほぼどこかで見る事が出来る。 今回はちょっと夕方に差し掛かった時間だったが雨も止んでくれたので夕散歩ついで……