ギックリ腰の方、ちょっとお耳を。(2)

20150101_180339

 

 

柚子が我が家の子になって4年3ヶ月。

 

杏子とは抜群の相性で1度もケンカしたこともなく、仲の良い親子や姉妹の様に過ごして来た。

 

けど、その柚子も妹や弟が欲しいのか、ペットショップに行くとガン見する生き物がいる。

 

柚子の場合、犬には余り興味がないようで・・

 

猫ちゃんに釘付け。

 

良く考えてみると、当時柚子の生家はブヒのツガイの他に猫ちゃんを4匹も飼っていた。

 

なるほど・・

 

本題です。(笑)

 

前回ブログに引き続きギックリ腰対策の経絡(ツボ)マッサージの第2段。

 

今回の経絡は「中かん」(ちゅうかん・漢字変換見つからずです。月ヘンに完)。

 

場所は胸骨の一番下、左右一番下の肋骨が胸で集合した所とおへその中間点。

 

仰向けに寝てリラックスし、軽く握ったこぶしをツボにあて、もう片方のてのひらをこぶしに重ね押します。

ゆっくり押しながら息もゆっくり吐きます。

3回に1回は押しきった所で左右にゆっくりこぶしを2~3回まわす様にマッサージ。

 

時間は3分~4分で良いでしょう。

 

これを是非前回ブログ(1)と合わせて取り組んでみましょう。

 

大切なのは習慣化する事です。

 

 

関連記事

歯ぎしりしてしまう方、ちょっとお耳を。(2)
 基本的に杏子と柚子はあまり動じない。 店にいて突然出入り口のドアが開いても、家にいてインターホンが鳴っても、外出先で初めて目にするものを見ても殆どの場合吠えたりしない。 例えばマック。たまにこの様にドナルドが椅子に座ったマックがある。 この直前ワンコを連れた人がここで(テラス席)で食べようとしたら、連れていたワンコが……
急に歯が痛みだした方、ちょっとお耳を。(1)
  好天に恵まれたシルバーウィークも今日で終わり。 昼間は少し動くと汗ばんだ位だけど、朝晩は寒くさえ感じる様になった。 暑い時期はエアコンをつけていても離れて寝ていた杏子と柚子だけど・・ ここ最近の夜は変わって来た。 お互い寄り添うようにピッタリくっつき合ってスヤスヤと寝る。 親バカだけど……
9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……
血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   夕焼けもすっかり秋の色になって朝晩は過ごしやすくなり、杏子柚子も夕散歩後のクールダウンがしやすくなった様子。   確実に口を開けてハァハァする時間が短くなり、散歩後カートに入れるとすぐにネムネムモードに。   真夏の散歩後はエアコンの効いた屋内に入っても暫くは……