頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(3)

20150406_192928

 

4日連続の猛暑。

 

こうなってくると、ワンちゃんの散歩をする方は早朝か日が沈んでからにしざるを得ない。

 

フレブルなど特に暑さに弱いという理由もあるけど、アラフィフの(笑)飼い主の体調も考えて行動しないとホントにヤバイかも・・・(笑)

 

この日も夜近い夕方から散歩。

 

それでも暑くなり隣接するショッピングモールに逃げ込むと、そこにはリアルな造りの豚ちゃん。

杏子&柚子、かなり親近感・・

 

目線まで一緒(笑)

 

さて本題です。

 

2回に渡って頭痛関連のお話しをして来ましたが今回は頭痛関連最終の3回目です。

 

今回は頭全体が締め付けられる様な痛みが数日間続く「緊張性頭痛」について。

 

経絡(ツボ)はうなじ生え際真ん中、ぼんのくぼ両サイド太い筋肉から指2本外側にある「天柱」(てんちゅう)と、肩の中心一番高い所から指3本背中側に真下に下がった所にある「肩井」(けんせい)。

 

ここを押しやすい指の指頭で気持ちいい位の力でゆっくり押圧&1円玉位のちいさな円を描く様にマッサージ。

 

押圧&マッサージはゆっくりと3分~4分やれば良いでしょう。

 

頭痛には幾つか症状があるので、前回、前々回の内容とご自身の症状を照らし合わせてみましょう。

 

経絡、マッサージ療法は継続して初めて効果が期待出来るものです。

 

習慣を身に付けましょう。

関連記事

二日酔いの方、ちょっとお耳を。(1)
 確実に本格的な冬に近づいている。 うちはメインの暖房はガスファンヒーター。 まだこの時期はタイマー設定にしないで朝起きてから点火する。同時にハウスから起き出した杏子と柚子はガスファン前に陣取り至福顔(笑)でも10分もすれば部屋が暖まるので消す。 ところが寒がりの杏子と柚子は・・ 更に暖を求めて日当へ移動。&……
膝が痛い方、ちょっとお耳を。(2)
 もうすぐ七夕。 夕方散歩のついでに行くショッピングモールには写真の通り竹笹に沢山の短冊が下がっている。 読んでみると当然だけど子供たちの字の願い事ばかり。 杏子と柚子を近づけると興味津々でクンクン(笑) そこで思った。 もし杏子と柚子が七夕の短冊に願い事が書けるなら、何て書くんだろう? ……
イビキをかきやすい方、ちょっとお耳を。(1)
 GWに近づくに連れて気温は上昇し陽射しも強くなってきた。 ペットグッズも徐々に暑さ対策の商品が増えてくる。 杏子と柚子もクールタイ、クールTなど一揃え持ってはいるけど、持って無いものが帽子。 炎天下の中の散歩はしないので、見送ってきたけど行きつけのショップですすめられて試着。 似合う(笑) でも視……
体力減退の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   最近の夕方散歩。   暑さもあるが、陽も延びたので最近の散歩は17時半過ぎから。   いつもの散歩コースもこの時間から来る犬達が多い。   日中暑くてもまだ湿度が低いので少し涼しくて杏子柚子には快適らしく走り回って良く遊び、更にはゲハゲハの息遣い……